REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
【過去記事】ホンダ発電機 EU9i メンテナンス
最近「発電機」のメンテナンス増えてます。購入したものの・・・・使用していないとか、たまに使用するけど一度も点検したことがないとか・・・・いざという時に使用できないと意味ないですもんねー。
一気にご紹介
いつもどうりですが「現状確認」コンディションの把握から始まります。
この子は、キャブレターが完全に腐ってます・・・・・数年放置していたそうです・・・・・ここまでくると清掃では本来の性能は出ません・・・・残念ながらキャブレターASSY交換させていただきます。(お客様に確認後)
この子はガシガシ使用していますな・・・消耗品が物語っています。オイル飴状態、プラグ摩耗
スターターロープが切れてしまったそうです。新しく巻きなおしましょう!!
使用環境によってはよくあります
これで安心して使用していただけますねー。
ご注意ください!!皆様くれぐれも、発電機は室内で使用しないでくださいね。(当たり前ですが排気ガスがでますので!!)
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。