REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

【過去記事】新ダイワDH2201のエンジン部品が届きました

ゴールデンウイーク中なので入荷を諦めていた部品が入りました    ヽ(゜▽、゜)ノ


2サイクルの小型エンジンの部品って凄く繊細な造りで毎回関心します。

これは新ダイワのヘッジトリマDH2201Sのエンジン。

 

冷却フィンの薄さは芸術的 (ノ´▽`)ノ

 

手荒に扱うと「ポキっ」と行きそうで心配になります。


新品のシリンダーは綺麗ですね。


そして、ピストン! 

小さッ Σ(゚д゚;)

 

フィルムのパトローネの方が大きいくらいです。

 

こんなのがエンジンの中で一分間に一万回以上、上がったり下がったりしてるんです(ノ゚ο゚)ノ

 

焼きつかないのが不思議なくらいですね。

 

 

エンジンオイルって偉大です。

 

 

 

 

 

 

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。