REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!詳細案内  会員登録ページプラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

【過去記事】2サイクルエンジンはオイルが生命線です

天気のいい日が続いてあちこちでチェンソーや庭用の剪定機が活躍しています。

 

今日はそんな2サイクルエンジンのオイル管理が原因のトラブル ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 


今回の患者は「ヘッジトリマー」と言う機械 (ノ゚ο゚)ノ

生垣を綺麗に切りそろえるときに使うエンジン付きの機械です。


こんな刃が付いてるやつです。

バリカンとか言う人もいます。

 

症状は、エンジンがなかなかかからない (ノ◇≦。)

 

かかっても調子悪いんだよね。 というご依頼。

 

2サイクルエンジンの故障診断で最初に行う事!

 

そうです、プラグを外してシリンダーのチェック (ノ´▽`)ノ

 

基本中の基本です。

 

ウチの若い衆で、あちこちイジったり、部品替えても治らん ヽ(`Д´)ノ

とか言ってバタバタする事があるんですが、シリンダーの中見とけば1分でケリがつくのに…

指導不足を痛感します。

 

皆さんもまずはプラグ外して見て下さい。

 

 

今回もシリンダー壁が何だか茶色く変色してるんですΣ(゚д゚;)

 

吹きぬけが疑われます、間違いなく。

強烈に落ちが見えた気がします。

 

ッてことでシリンダーを外します。

 


カバーを外すとシリンダーが見えます。

ヘッドとシリンダーが一体構造です。


ボルト2本外すと「スポンッ」とシリンダーが外れます。

 

なんと、ピストンの胴の部分が飴色に変色してます。

 

トップ部にはカーボンが固着。

リングの動きも渋い状態ですね。


シリンダーを見てびっくり (-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

 

燃焼室だけでなくポートまでカーボンだらけ、シリンダー壁も変色しきってます。

 

酷い状態ですね。

 

カーボンは指で触れると「ポロっ」と剥がれ落ちる状態。

 

 

今回のトラブルは、剥がれ落ちたカーボンがピストンリングとリング溝に挟まりリングが固着して高温の燃焼ガスが吹きぬけたって所ですね。

 

始動不良はリング固着による圧縮低下です。

 

それにしても、こんなにカーボンが堆積するって、どんなオイルを使ったんでしょう?

 

混合比率もたぶん濃すぎたんでしょう。

 

なので、次回は2サイクルエンジンオイルについて特集をします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。