REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
【過去記事】STIHLチェンソー講習を実施しました
4/9、10の二日間、弊社スタッフのスキルアップの為、STIHLチェンソー講習会を実施しています。
本店、PLOW(プラウ)店の若手スタッフを対象に実際にフィールドで樹木の伐採方法などを学ぶ研修です((((((ノ゚⊿゚)ノ
STIHL社の協力で装備もばっちり。
本店近くの杉林に集合、バーとソーチェーンの装着や各装備の準備をしてフィールドに入ります。
オレンジ色のウエアーが眩しい、これだけ居ると物々しい感じがします。
安全作業の基本や伐採方法など教科書では学べない事が沢山(ノ゚ο゚)ノ
女性スタッフも熱心に聞き入ってます。
(青い服はビデオ記録掛かりの制作:牛木 一人だけ青くて浮いてます)
玉切りの講義です、新人スタッフは先ずエンジンの始動方法やチェーンブレーキの操作など基本を学びます。
それから玉切り。
何だかみんな楽しそうです。
(PLOW新潟西店 山田です)
初めての伐木に緊張した表情でした、私も20年前に初めて切り倒したときはビクビクだった事を思いだしました。
倒した瞬間の地響きがグッときます。
天候にも恵まれてけが人もなく、良い講習会になりました。
各スタッフもチェンソーに対する理解が深まり、今まで以上にチェンソー販売に自信が持てた事と思います。
弊社ではこれからも皆さまに満足していただける接客を行う為、商品研修を積極的に行っていきます。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。