REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

Husqvarna 122HD45 スターター修理完了

PLOW長岡店の柳です。当店はSTIHL SHOPですがHusqvarna製品も修理できます。ヘッジトリマー122HD45が修理入庫しました。お客様の訴えはスターターを引いても引っ掛かりがなくエンジン始動できないです。
スターターを外してみるとプーリーが割れています。
ポールも摩耗しています。エンジンをかけるときはスターターをゆっくり引いて重くなったところから勢いよく引くのが正しい始動方法です。いきなりスターターを勢いよく引くとスターターのポールやプーリーを破損させてしまいます。
部品名ドライバーを交換しました。
ポールを交換します。パーツリストを見るとフライホイールを外さないとポール交換できないようです。
スパークプラグを点検するとカーボンがついています。低品質なエンジンオイルを使用していると思います。
専用工具を使わなくてもフライホイールが外れました。
フライホイールの裏側です。ポールが裏側からクリップで取り付けられています。
ポールを2つ発注しましたが1つだけ入荷しました。もう1つはメーカー欠品のため未入荷です。残念ながら損傷が大きいポールを交換します。
スターターを取り付けてエンジン始動、アイドリング、フルスロットルも正常に吹け上がります。暖機運転後もアイドリング回転数が高いままだったので調整しました。修理完了です。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。