REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

丸山製作所 GKBS2610E エンジンかかるとチップソーが回りっぱなしになる診断

PLOW長岡店の柳です。。今日も猛烈に暑いです。丸山製作所 背負式刈払機 GKBS2610Eの修理持ち込みされました。お客様の訴えはエンジンかかるとチップソーが回りっぱなしになるという症状です。
背負式刈払機は傾斜地や長時間作業する人にお勧めです。手が軽いので疲労軽減になります。
スロットルレバーをガードするものがないけど大丈夫なのか?気になります。
現象確認すると、エンジンかかると高回転のままでアイドリング回転数になりません。5,420rpmでチップソーが回り続けます。危険です。
エンジンを停止してスロットルケーブルを点検すると、スロットルレバーを離しているのにケーブルが完全に戻らずスロットルバルブが開きっぱなしになっています。固着はしていないけど動きが悪いので交換で直りそうです。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。