REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

STIHL 024 エンジンかからない故障診断

PLOW長岡店の柳です。プラウのブログを見た!という福岡県のお客様から送られてきたSTIHL 024です。MS240の旧型機です。現行機種はMS241C-Mです。
お客様の訴えはエンジンかからないので直して欲しいです。1995年10月製造なので25年前のチェンーです。
チェンオイル、燃料を補給してスターターを何回引いても初爆がありません。エアークリーナーを外してエンジンに直接キャブレタークリーナーを注入してスターターを引くとブルンと爆発しましたので点火系統は正常です。024はMS240純正部品を使って修理可能です。
圧縮圧力を点検すると11.3barありました。正常です。
マフラーを外してピストンを点検するとキレイです。
ピストンスカートにも縦傷なし。
シリンダーの吸気側を点検すると縦傷なし!久しぶりに見たキレイなエンジン内部です。大事に使われてきたと思います。
キャブレターの漏れテストをすると0.8barからゆっくり張りが下がってきます。キャブレター分解清掃と燃料ホース、ピックアップボディ交換、インパルスホース交換、キャブレター調整で復活しそうです。修理見積もりしてお客様に相談します。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。