月別アーカイブ
カテゴリー
スズキ小型船外機 00202F エンジンかからない修理完了
PLOW長岡店の柳です。毎日蒸し暑い日が続いています。
SUZUKI船外機が修理持ち込みされました。エンジンかからない症状です。近くの修理店にすべて断られてきたそうです。
実は船外機の修理は以前YAMAHAのエンジンも修理したことがあります。型式00202F
燃料は新しいガソリンを入れたそうなのです。確認するためキャブレターのドレンスクリューを緩めようとしましたが固着して外れません。
キャブレターを分解してみると、水と砂のような異物が入っていました。これではエンジンかかりません。
水と異物を完全に取り除かないとエンジンかかりません。
念入りにキャブレターを清掃して組み付けました。あと、燃料タンクの底にも水が溜まっていたので燃料を抜き替えてエンジンかかりました。修理完了です。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。