月別アーカイブ
カテゴリー
WAKO’S ワコーズ タンクライナーで燃料漏れ修理
PLOW長岡店の柳です。STIHL010AVの修理中です。燃料漏れが発生したため、WAKO’Sワコーズタンクライナーを使って修理をします。金属製の燃料タンクでプラスチック(バッフル)ガないタンクなら使用可能です。
説明書を見ながら、主剤と硬化剤の混合比(8:2)に正確に軽量してタンクに注入します。ゆっくりタンクを回して行き渡らせてから余分な本液を抜き取ります。
写真が90°ずれてしまいましたが立てた状態で加熱乾燥します。
ドライヤーで70~80℃で20分以降加熱します。
1回目乾燥完了しました。タンクが常温になるまで冷えてから2回目のコーティングをします。
余分な本液を抜き取ってから
今度はキャップを上向きにして乾燥します。
2回目の加熱乾燥が完了しました。キレイに固まりました。燃料を補給して漏れがないことを確認しました。修理完了です。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。