REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ホンダ刈払機UMK425 エンジン不調整備

ホンダ刈払機UMK425のエンジン不調機整備です

症状は「始動できるがエンジン不安定、時にエンスト」

UMK425は4サイクルガソリンエンジンなので2サイクル機よりトラブルが少ないんですがこの機体は完全に不調ですね

症状から燃料供給系に不具合を抱えていると思われるため点検です

↑はストレーナとホースを取り外した所

ホースの両端がひび割れています、これではエアを吸い込んでしまいます

燃料フィルターの点検

白いフェルトの部分を見て綺麗とか判断してはダメです

ストレーナは分解組立式なので内部の金属スクリーン(網)が本当のフィルターなんです

↑の矢印部に金網があります

見ると汚れで詰まりかけてますね~

外から見ると白いフェルトも内部は凄い色です

フィルター点検時はクリップを取外し内部の点検をしてください

燃料ホースはリターンも含めグロメットごと交換します

ホースの奥には冷却空気取り入れ口があります

ココ、見落としがちですが詰まるとオーバーヒートします

この機械はまだ綺麗な方ですが完全に詰まってる機体も良く入庫します

もちろんオーバーヒートでエンジン故障してです

お掃除して綺麗になりました

これから暑くなるので必ず点検して下さいね

今回の機体はこの整備で快調になりました

致命的なトラブルになる前に消耗品は交換しましょう

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。