REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ヤナセ除雪機890HST スターター修理品到着

北海道よりヤナセ除雪機890HSTのスターター修理依頼品が到着

ドライブスターターが破損した状態です

実は890HSTのスターター部品はメーカー供給終了

届いたモーターには新品のドライブピニオンが取り付けてありますがリテーナーとリタンスプリングなどの部品がありません

現在入手かのうなスタータドライブのらせん軸は白いタイプですが890HSTのはグレー色の少し長い仕様

海外では数年前まで流通在庫があり何度か輸入して修理対応しましたが、昨日探したところどこにもありません

別機種用のパーツを組み合わせて寸法を補正する整備が必要

過去記事は↓

https://ameblo.jp/masu-hon/entry-12341497670.html

https://ameblo.jp/masu-hon/entry-12349483003.html

890HSTは1992年~93年の生産

もうすぐ30年経過しようとしています

部品供給もほぼ絶望的なので部品流用のノウハウが重要になってきますね

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。