REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
【過去記事】ホンダハイブリッド除雪機のオーガベルトテンション
秋が近づき除雪機の点検整備が一段と増えました。
お客様よりの技術的な問合せも増えてます。
今回はそんななかで「ハイブリッド機のベルト調整はどうしたらいいのか?」についてです。
操作パネルのオーガスイッチを押すとこの電磁クラッチがつながってエンジン回転をオーガに伝えます。
ベルトテンションプーリーは写真中央のスプリングのテンションで張ってます。
このスプリングの長さを規定値に調整します。
「規定値は158~162mm」(スプリング両端内側の距離です)
ベルトを新品に交換した時も上記数値に調整して下さい。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。