REPAIRBLOG修理ブログ

プラウ会員登録をすると、10人に1人に5,000円相当の商品をプレゼント! 3%OFFのお買物が実現!詳細案内  会員登録ページプラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

【過去記事】耕運機の季節 クボタTR6のミッションオイル漏れ

ゴールデンウィークに入り、桝屋本店のまわりでは皆さん畑仕事に一所懸命です。

当然、修理のご依頼も沢山いただいてます。

 

今回はクボタ耕うん機TR-6の耕運軸オイル漏れの修理です。

 

この機種も実働10年以上の機械が多く、油漏れ修理などで入庫する事が多くなってきました。

桝屋本店の修理ブログ

リヤローター式は使った後の掃除がしにくく、どうしてもロータリーに土が付いたまま保管してしまいがちです。

それが錆の原因になるんです。

桝屋本店の修理ブログ
こんな感じに錆びてしまいます。

軸も錆々でシールを傷つけるんです。

(爪を外した図)

桝屋本店の修理ブログ
ベアリング左側の一段太くなっている部分がオイルシールのハマる所なんですけど、錆びてガサガサ。

こうなると軸の交換が必要です。

でも、作業は凄く大変なんですよ。

エンジンを降ろして、ロータリーのカバーを全部外して、フレーム外して・・・

やっとミッションだけになります。

そして分解!

桝屋本店の修理ブログ
これがミッションの中身。

ギヤーとかチェーンとかでイッパイです。

桝屋本店の修理ブログ

右が新品の耕運軸、左が錆びて交換が必要な軸です。

シールの当たる面は本来綺麗なんです。

 

たまには、耕運爪を外して掃除をして下さい、きっと機械が長持ちします。

 

 

 

 

 

 

 

読者の皆様へ

いつも修理ブログをご愛読いただきありがとうございます。皆様にはその機械をより安全に、より快適にご使用いただくためにブログ執筆者も励んでいます。もし、同じ症状が見受けられた場合は「修理依頼/見積依頼」ページよりお問い合わせください。折り返し、プラウよりご連絡いたします。
◎「修理依頼/見積依頼」ページ https://plow-power.com/contact/repair/

オンライン接客を予約しませんか?

PLOWではビデオ通話システムを利用しオンライン接客を行なっています。購入前の商品選定のお悩みや、購入後の困ったことなどをビデオ通話でご対応、映像を通し商品のご案内をするので大変にわかりやすくなっています。
ご希望のお客様はお気軽に下記リンクよりご予約ください。

◎「PLOW オンライン接客」予約ページ bit.ly/plow-on

Youtube「PLOW オンライン接客」ご案内動画