REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
発電機のマフラーを掃除してますか?
エンジン製品のトラブルでしばしば原因になるマフラー
時々掃除してますか?

発電機やチェンソー、刈払い機などには「防爆網」が装備されいる事があります
防爆網とはマフラーから火の粉が出ないようにする金属製の網です
火災を予防する為の対策です
この防爆網は定期的にお掃除するよう取扱説明書に書かれています
怠るとエンジン不調やオーバーヒートの原因になります

↑はヤマハ発電機EF900isの網
マフラー出口に付いてます
この奥にさらにもう一つ網が付いているんです
厳重ですね

これ、詰まった網
インスタントラーメンの様な構造の網です…
カーボンがぎっしり

奥の網も取り外すとご覧のありさま
これじゃー排気が抜けませんね

カーボンを清掃するとこうなります
いかにも排気ガスがスムースに通過しそうです
定期的に掃除してくださいね
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。