REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

HONDAインバータ発電機 EU28is 分解点検作業

始動不能でお預かりしたホンダインバータ発電機EU28isの整備

ご用命は「始動不能と点検パック」

長期未使用で始動不能になったようです

バッテリー劣化によりスターターモータも回りません

キャブレターの残油をぬきましたがそれほど問題無い様子

エンジンオイル量を確認すると少な目です

アラートの作動を確認するため点火火花をチェックすると出てません…

オイルを注入すると問題無く始動できました

オイルは交換します

点検パックを行う為カバー類を取り外し内部に異常が無いか点検です

バッテリーは交換

シールドバッテリーは過放電すると再充電困難な状態になります

定期的な補充電が必要です

その他、インバータ配線やコネクター腐食が無いかチェック

弊社点検パックはスパークプラグ、エアエレメント、エンジンオイルの交換費用はパック料金に含まれています。

消耗品交換とキャブレターケミカル洗浄などを行い発電テストを行います

15Aコンセントにハロゲンライトとドライヤーを接続しエコノミーモードの回転制御をチェックします

このあと15Aコンセント2口にぎりぎりの負荷を接続しチェック

最後の点検は100V30Aコンセントに限界負荷を掛け発電量と過負荷警告制御をチェックします

全ての項目をパスして初めて点検完了

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。