REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
【過去記事】新ダイワ チェンソー E350AV暖気後にエンストする修理完了
プラウ長岡店の柳です。
新ダイワE350AV暖気後にエンストする症状で入庫しました。現象確認すると、暖気後に吹け上がり悪いです。キャブレター調整しても改善しません。
チョークレバーをハーフチョークでなんとかアイドリングできるけど、チョーク全開にすると不調になります。燃料系統が詰まっていると思います。
追加で、お客様から要望されたロックレバー破損修理しました。
エンジン吹け上がり悪い原因を調べます。スパークプラグを外して圧縮圧力を点検します。約11Barありました。正常です。お客様から暖気後エンストするのでイグニッションコイルが故障しているのでは?と言われましたが、点検結果、コイルには異常なしでした。
予想していた通りキャブレターのフィルターに異物が詰まっていました。
キャブレタークリーナーで洗浄してから
インレットニードルバルブ、メタリングダイヤフラム、ポンプダイヤフラム、ガスケット交換しました。
その他に燃料フィルター交換しました。
全てを組み付けてエンジン始動、暖気後にキャブレター調整しました。最高回転数14,000rpm、アイドリング2,900rpmに調整しました。修理完了です。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。