REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ホンダ刈払機UMK425 エンジン分解修理と調整

先日分解点検したホンダ刈払機UMK425のエンジンGX25

シリンダー壁とピストンに損傷発生を確認

シリンダーAssyとピストン交換を行う事になりました

このタイプのエンジンはシリンダーとヘッドが一体構造

部品供給は↑写真の様にクランクケースセットです

パーツの組み付け前に新品部品に問題が無いかチェック

吸排気バルブやバルブスプリングは異常ないので移植します

オイル循環用のリードバルブも移植、新品クランクケースには付いてきません

バルブを組み込んだ燃焼室、シリンダー壁もピカピカですね

カムシャフトやタイミングベルトをクランクシャフトと同時に組み込みます

30分ほどでエンジン組み上げ完了

この後、フライホイールやキャブレター関連部品、マフラーなどを組み付けていきます

組み上げが完了したエンジン

エンジンオイルを注入し始動確認を行いオイル漏れや異音の検査を行い最終段階に進みます

最後の仕上げはキャブレター調整

同じ機種でもエンジンには微妙な個体差があります

エンジンとキャブレターのマッチング調整を行う事が快適に使う上で重要

特殊工具を使いキャブレターのセッティングを詰めていきます

こうやって快調なエンジンに仕上げると気持ち良く作業ができますよ

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。