REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
【過去記事】日立工機 チェンソー CS33EDTP 作業中にエンストする修理完了
プラウ長岡店の柳です。
日立工機CS33EDTP修理入庫しました。作業中にエンストする症状です。
作業中にエンストする場合、燃料系統の詰まりやエンジン焼き付きの可能性があります。故障診断をします。
写真が逆さまになってしまいましたが、圧縮圧力は約12.2Barあります。正常です。
故障原因は燃料系統が詰まって負荷がかかっている時に必要な燃料が足りなくてエンストしたようです。燃料フィルターは黒く汚れていて、ポンプダイヤフラムは膨張、インレットバルブは摩耗限度でした。
このキャブレターにはH.L調整スクリューがありません。STIHL MS170と同じタイプです。
キャブレター取り付け場所が非常に狭くて手がつりそうでした。
ソーチェンはSTIHL純正ピコスーパー3をリールチェーンを繋いで作りました。
最後にエンジン回転数点検、アイドリング回転数調整して修理完了です。エンジン始動性、吹け上がり良好です。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。