REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ホンダEU16i エンジンオイル漏れ修理

ホンダインバータ発電機EU16iのオイル漏れです

エンジンを分解する作業になります

作業は外装部品の取り外しから入ります

フロントパネル(コンセント面)4本、排気パネル4本、ハンドル部2本、ロアマウント部2本、リコイル部1本で合計13本のネジを取り外します

で、こうなります

ここから配線を切り離す作業

発電部からインバータユニット間、キャブ及びオイルレベルセンサー配線などを外していきます

キャブレターのスロットルモーターコネクタは壊れやすいので慎重にはずします

こんな感じでエンジンが分離できます

ここまで約15分

エンジンの下はオイルでドロドロです…

ファンカバーを取り外すと内部もオイル汚れが広がってます

ファンカバー内部の飛散状況

怪しい所があり過ぎでワクワクします

午後から殻割作業に入ります

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。