REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

ホンダ耕うん機F220こまめ 始動不能です

4月に購入していただいたホンダ耕うん機F220・こまめ

2回目の使用で始動不能との事です、お客様の方でスパークプラグと燃料を交換したが改善しないとの事で回収修理となりました

販売後2カ月ほどなので綺麗な機体です

基本点検の結果、エアクリーナエレメントのオイル汚損は無し

リコイルを引いてバルブスティックのチェックを行いましたが圧縮抜けもありません

当然オイル量もあります、点火火花もきちんと出てます…

気がかりなのはプラグ穴を覗いたときにピストンヘッドに茶色い水分の付着が…

完全に燃料系統の不具合ですね、って事でフロートチャンバーのドレーンスクリューを緩めるとガソリンが出てきます

ん~、30秒考えた結果キャブレターメイン系しかないと思い分解します

すみません、キャブ分解途中の撮影を忘れました…

で、出てきたメインジェットですがヌルヌル、べとべとな何かが付着しています

メインジェットの穴も詰まってます

ノズルもご覧のありさま

メイン系詰まりによる燃料供給不良です

燃料不良が原因ですね、お客様の使用しているガソリンに問題があります

キャブレターを洗浄し組付けたろころ絶好調です

使用している携行缶や機体保管状況も含め注意が必要ですね

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。