REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
ロープウインチPCW3000 落下によるエンジン破損
エンジン式ロープウインチのPCW3000の修理依頼です
作業中のアクシデントで機体が落下してクランクケースが割れたとの事

リコイルユニットはすでに取り外してありました
オイルが至るところに付着していますね

リコイルユニット側から見たエンジン
シール中心よりクランク軸が低い位置に見えます、クランクを回転させると偏心してます
この場合クランクケース、クランクシャフトの他、クランク軸とカム軸に架かっているタイミングベルトにも過大な力がかかったはず

分解診断の為ウインチユニットとエンジンを分離しエンジン側の修理見積を算出します
このエンジン、ホンダGX35NTS3は海外仕様ですが補修部品の心配はいりません
国内仕様との部品互換性のデータはわたくしコセキが研究済みです
ちなみに国内仕様エンジンを入手しようとすると受注生産なので納期は絶望的
なので修理方法は下記2パターン
①必要部品を単品で集め分解交換修理を行う
②互換性のあるすぐに入手可能なホンダ製秘密のエンジンAss’yに乗せ換える
見積を作成してお客様に選択していただく事にします
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。