REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

日産ノートのベルト交換

私、コセキの自家用車「日産ノート」

スーパーチャージャーやeパワーじゃない普通の仕様

この型のノート、ベルト鳴きが発生する持病があります

新車納品直後からベルト鳴きが頻繁に起きてました

点検してもらうも改善せず、その後対策部品の情報を小耳にはさみました

コセキ号もディーラーで対策プーリーと対策ベルトに交換してもらいましたが交換後1000km程走行した時点で再発

あきらめてそのまま乗ってましたが音が余りにも酷くなったので自分でベルトを交換することにしました

ジャッキアップしてスプラッシュカバーを外せばいいのですが、面倒なんでエンジンマウント脇から手を突っ込み交換します

アジャストボルトがオルタネータ下の奥まったところにあり手探りで工具をセット

左が新品、右の古いベルトは一見まだイケそうですがゴムがガサガサしてます

ギュルギュル音出まくってたんで仕方ないですね

交換後何キロ持つか心配ですがとりあえず静かになりました

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。