REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

スタッフ育成も重要な業務

PLOW・ホンダウォークでは皆様により良いサービスを提供する為、日々スタッフ教育を推進しています。

これはPLOW上越店内に新設した資格証掲示ショーケース。

各スタッフが取得した資格証や店舗で取得した販売店・サービス店資格が掲示してあります。

女性スタッフも積極的に資格取得にチャレンジしてスチールメカニック資格を持ってます。

STIHLショップやホンダ、ヤマハ特約店資格の他にもやまびこサービスショップの指定もあります。

なので共立・新ダイワ・エコーの修理や部品供給もご安心ください。

ここがスタッフ全員の資格証で一杯になるように頑張ります。

先日、社長から小関のが少ないよって言われたので家に帰って発掘してきました。

どこに仕舞ったか忘れるくらい昔に取得した資格認定証。

日産一級整備士資格です、え~ホンダじゃないの?って言われそうですが。

平成5年といえば小関は24歳、試験車両は初期型セフィーロA31型。

試験会場の横浜に向かう新幹線の中で緊張してたのを覚えてます、あれから25年が経ちました。

エンジンの時代が終わり電動化の波が押し寄せています。

時代の変化に取り残されない様、日々努力です。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。