REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!プラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページPLOW MEMBERS登録はこちらから

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

【過去記事】新ダイワE398D チェンオイル漏れ故障診断、加速不良修理完了

プラウ長岡店の柳です。

長岡市内の建設機械販売修理業者からの修理依頼です。

新ダイワE398D 2台持ち込みいただきました。

1台はチェンオイル漏れ修理

もう1台は点検整備です。「来週月曜日に使いたいのでそれまでに直してほしい」という御用命なので早速故障診断と見積もり開始します。

1台目はクラッチ、チェンテンショナーを外して原因が分かりました。↑

チェンテンショナースクリューのポールがクランクケースを割ってしまったようです!

オイルポンプやオイルホースからのオイル漏れなら安く修理できましたがクランクケース交換すると高額修理になるため、この機体は修理しないことになりました。

 

でもなぜクランクケースが割れたのか?不思議ですが、もしかしたら前回整備した人が間違えてポールの向きを逆に組んだのか、異物が挟まったのを確認せずにそのままスプロケットカバーを締め付けたのかもしれません。

2台目の診断開始します。動作確認するとエンジンかかりますが加速が悪いです。スロットルの反応が悪い感じで排気ガス中に煙が多く出ます。

燃料が濃すぎる感じです。

圧縮圧力点検すると正常です。

圧縮、点火OK、燃料濃過ぎてエンジン不調なので燃料系統の点検します。

燃料フィルターはやはり汚れていました。交換してスパークプラグも交換します。

ここまでで再度動作確認します。症状変わらず。

キャブレターが原因で空燃比が異常になっています。

キャブレターのインレットコントロールレバーの位置が高過ぎです。↑

基準値はキャブレターボディとツライチ(面一)です。

他にもポンプダイヤフラムの膨張、メタリングダイヤフラムが固くなっていました。

部品在庫ありましたのでお客様に連絡して修理を続けます。

 

 

こんな感じにレバーの高さを調整しました。

組立後、エンジン始動、暖機運転してキャブレターを調整しました。

この機体は最高回転数12,000rpmでやや低いです。

修理完了しました。日本製、平成17年式で比較的新しい?12年前の機種ですが、チェンブレーキは付いていません。

STIHL製品は20年前の機種でもチェンブレーキ標準装備しているのでチェンソーはドイツSTIHL社が信頼性、耐久性、操作性が優れていると思います。

STIHL SHOPですが新ダイワも修理可能です。

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。