毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!PLOW MEMBERS登録はこちらから
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
【除雪機】ワドー除雪機SS1180の修理
ワドーの除雪機SS1180のエンジン整備です。
この機種実はホンダHS1180Zの兄弟機、ステッカー以外共通です ヽ(゚◇゚ )ノ
ネットでのお問い合わせで修理させていただく事になりました。
私のところに行きつくまでに2社ほど修理屋さんに診てもらったそうです。
キャブがいじってあったり色々やってますね。
結果的に「キャブレターの部品が供給終了」と言われて今に至ったそうです。
さっそく診断 (ノ゚ο゚)ノ(ノ゚ο゚)ノ
今回は初期診断で燃料タンク内部が錆びだらけなので交換です。
錆びたダンクでは何度キャブをオーバーホールしでもダメです ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
微細な異物はストレーナを通過します、それが不具合を再発させます。
実はこの機種のキャブレターは供給中でいつでも手に入ります Σ(゚д゚;)
部品番号は16100-ZE3-H61
ハイブリッド機のHS1180iやHSM1180iと同じキャブレターです。
なので部品供給終了ってのは嘘 ( ̄□ ̄;)
ササッと交換します。
このキャブ交換作業、慣れないとチョークレバーについてるEリング飛ばしてすったもんだします。
慎重に作業しますがこのEリングはいつも予備を持って出かけます ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 怖いから、飛ばすのが。
キャブとタンクの交換が終わったワドーSS1180.
タンクが輝いてます。
オイル漏れの点検に移ります、車庫の床にオイルが垂れてくるそう。
ドレンプラグのシールからと疑いましたが「ドレンが締まって無い」だけでした。
手で緩めることができるくらいユルユル、増し締めしてオイル入れて完了。
ホンダHS1180Zもそうですが、充電不能でバッテリーが上がる事があります。
そんな時はこの茶色い?(ホントはグレー、変色したよ)コネクター部が焼けてる事がほとんど。
この線、発電コイルから出てる線、ここが焦げるんですよね1180兄弟や1390兄貴も (  ̄っ ̄)
今回の期待はセーフ。
終了~と思ったら…、オーガレバーがロックしないし。
オーガレバーはメインレバーを握ってる限り手を放してもロックして戻らない構造なんですが。
レバー付け根の鉄製カバーを外すとこんな形の爪があります。
この爪の動きが悪いとロックしません。
油切れやグリスが固まって渋くなるのが原因。
この部分はグリス禁止 ( ̄_ ̄ i)
パーツクリーナーで古い油や汚れを落としてからラスペネかエンジンオイルを少量さしてください。
スプレーグリスはダメです、温かい季節は動きますが冬季はダメです。
スムースに動くようになったらカバーを復元して完了です。
修理動画のご案内
「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
◎「修理動画」一覧ページはこちらから。