REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

【チェンソー】STIHL MS201TCE エンジン不調修理です

STIHLのトップハンドル機MS201TCEが不調 ヽ(;´Д`)ノ

今回の機体はM無しのアナログキャブ機です。

お客様曰く「アイドリングでエンストする時がある

 

ドライブテストをすると

①中低速の回転フィーリングがイマイチ変

②アイドル安定性が良いときとストール気味になる時有り

③高速回転は正常

 

シリンダー内壁に異常無し、スパークも正常。

ん~、納品は今年の春なんで経年劣化はありえない。

状況から二次空気を吸入している感じ、その辺を確認していく作業を開始。

キャブレターの取付ナットの緩みやは無し、ん~ってマニフォールドをよく見るとΣ(゚д゚;)

矢印↑の部分が変形してますね。

これじゃーキャブレターとの接合面から空気を吸っちゃいます。

生産工場出荷時から不具合が内包されていたようです。

キャブレター側は問題ありません。

って事で保証修理対応となり部品を発注、入荷次第の作業となりました。

 

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。