REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

【ブロワ】STIHLのエンジンブロワー BG66C-E 納品準備です

雪解けとともにプロユーザーからのご注文が増えますね ヽ(゚◇゚ )ノ

それも急ぎの品ばかりです。

今日のスタートはエンジンブロワー納品準備

この2台と刈払い機5台、自走式キャリー動噴のご注文。

総額66万円のご注文 ヽ(゚◇゚ )ノ

STIHL BG66C-Eです。

ノズルにチャンバーが付いてるのが特徴ですね。

これがチャンバー。

騒音を低減する効果があります。

なんか迫力ある外観 (ノ´▽`)ノ

ちなみに↑はBG86Cチャンバーはありません

じゃー、膨らんだ中身はどうなってる????、って思いますよね。

お見せしましょう ヽ(゚◇゚ )ノ

これが中身です。

膨らんだ部分の内側にはスポンジが装着されてます。

オレンジいろの十字型のパーツも付いてます。

これで騒音を減らしてるんですね。

矢印の部分はストップスイッチですが上に押し上げるとスロットルを高速に固定できます。

スロットルトリガーを常に握っていなくてもイイので手が疲れません (ノ´▽`)ノ

 

BG50の2倍近い値段ですが色々豪華装備で快適な機械ですね。

エンジン音も静かですよ

 

 

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。