REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

【除雪機】ワドーSX2010のベルト交換です

数年前に販売したワドーSX2010のメンテナンス依頼です。

オーガに異物を噛み込ベルトが切れたそうです。

事故ですね (´_`。)

早速急行、作業開始です。

ボンネットの上には切れたベルトが載ってました Σ(゚д゚;)

千切れてますな。

SX2010のオーガベルトはLB433本掛け

まん中のベルトがきれたんですね。

他のベルトも焼けてます ( ̄□ ̄;)

 

SX2010は構造がシンプルで好きです、メカニックには優しい機械です。

ベルトにアクセスするのは簡単、回りガラガラ。

ドライブプーリーの外れ止めとドリブンプーリーのブレーキを外すと交換できます。

シンプルな機械は素晴らしい (ノ´▽`)ノ

ささっと作業完了です。

指定強度オレンジなんで交換コストも比較的リーズナブル。

 

イイ機械です。

 

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。