REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
【チェンソー】新ダイワ・チェンソー E1026Tの修理
あさからチェンソーです、新ダイワE1026T (ノ゚ο゚)ノ
プロの造園業者様からのご依頼品。
マフラーが割れたんで交換ですが、ソーチェーンの走行音が変ですな Σ(゚д゚;)
ドライブスプロケットが摩耗した音がします。
と言う事で交換作業になりました。
クラッチを特殊工具で取り外します。
この時、ピストンをロックする特殊工具をスパークプラグ穴に挿入します、失敗するとピストンやシリンダー壁を破壊します ( ̄□ ̄;)
作業はプロショップに任せましょう。
ササッと取り外します、クラッチとスプロケット。
摩耗してますね。
新品は溝が有りません、当たり前ですが。
オイルポンプのウォームの点検をしてから組み付けます。
全然音が違いますね。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。