REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
久しぶりにクルマの修理
精米機メンテナンス担当社員の島田さんがサービスカーのヒーターが効かないとの事 ヽ(゚◇゚ )ノ
朝晩寒さが厳しくなる前に修理ですね。
メーターの水温計が上がらないのとラジエターアッパーホースの温度がぬるいんでサーモスタットが犯人です。
シート下にエンジンが有るんで作業は比較的楽です。
荷台下のエンジンはイヤですね (´□`。)
サーモハウジング脱着に邪魔な部品をテキパキ外します。
分解するとサーモが顔を出します。
なんかゴムがめくれてますね (つД`)ノ
取り外したサーモスタットは閉まってません ヽ(`Д´)ノ
新品部品に交換してLLCを注入しエア抜きして完了。
ヒーターから熱風が出る様になりました。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。