REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!詳細案内  会員登録ページプラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

【過去記事】ホンダ除雪機 HSM980iJN 走行不能修理

プラウ長岡店の柳です。

昨年中古で販売したホンダHSM980iが走行不能で修理入庫しました。

最初、電話で話した症状ではニュートラル位置で走行クラッチを握ると前進してしまう。前進はするがバックできない。バッテリー走行できない。でしたが

現地について動作確認するとこの現象は1回だけで2回目からは

制御警告灯点灯、制御表示灯8回点滅して走行不能になりました。

クローラピンを抜いてお客様と協力して引き上げてきました。

サービスガイドによると右側電磁ブレーキ断線とあります。本当に断線しているか確認します。↓のように左右の電磁ブレーキカプラーを付け替えて点滅回数が9回になれば右側電磁ブレーキ故障しています。

結果は変化なし。

次に電磁ブレーキの単体テストします。↓

クローラーを浮かせて先ほどのカプラーに24V電圧をかけます。

結果は左右の電磁ブレーキは正常に動作しています。↓

ホンダ技研にECUを送ってもらいました。正常なECUに付け替えてECUのテストをします。

このとき最初の症状(ニュートラル位置で走行クラッチを握ると前進してしまう。前進はするがバックできない。バッテリー走行できない。)になりました。↓

ECUが正常なので誤作動を起こしている犯人はこのアングルセンサーでした。

中古HSM1590iからセンサーを付け替えて動作確認するとすべて正常に走行します。

ハイブリッド除雪機の故障診断は謎解きをしているようで楽しいです。

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。