REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
ホンダ耕うん機「サラダFF500」トラブルその2
新車のFF500、走行不能です ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
納品整備時に不具合発生。
どうにもこうにもダメですね、分解です。
エンジンと耕うん爪、カウルを取り外すとこうなります。
この後、ハンドルフレームと車輪を外すとミッション単体になるんです。
フロントホイルアームに取っ手が付きました。
FF300は以前から付いてますが、使いやすい装備です。
中央に遊星ギヤ、外側の大きい丸いのは遠心クラッチのアウター。
サラダシリーズのエンジンをかけると「ウイン~ゥイン」て音がするのはこの部分からのメカノイズ。
異常じゃありませんよ。
この後ミッションをバラバラにします。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。