REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
【過去記事】大型除雪機でオーガから異音がするトラブルです
珍しいトラブルでワドーSW3512Aが入庫。
オーガクラッチONで「ガラガラ」凄い音が…
ブロワー近辺より発音しているのでブロワーを手で回すとオーガプーリーが空回りしてます ((((((ノ゚⊿゚)ノ
でもブロワーシャーボルトは折れてません…
この機体の稼働時間は60時間、経年劣化で部品が破損するには早過ぎます。
早速オーガハウジングを外して原因究明ですね。
なんと「ロックボルトとキーが無い」 ヽ(`Д´)ノ
取れて無くなってます。
プーリーの穴は削れて広がってます。
異音の原因は「プーリーと軸が空回でした」 (;´Д`)ノ
このボルト、正常に締めてあれば緩むような事無いですね。
メーカー生産ラインでの締め付けに問題があったようです。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。