REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

【過去記事】オーガボルトが頻繁に折れる原因 長穴になっていませんか?

整備中のホンダHS1710Z」。

 

オーガのシャーボルトがすぐに折れる \(*`∧´)/

と言う事で点検。


整備中のHS1710Z バラバラです。

 


コレが問題のオーガシャーボルト (ノ゚ο゚)ノ

 

 

広がってます。

 


ココが長穴になるとボルトナットを強く締めてもブラケットとオーガフランジが回転方向に動いてしまうんです

 

その結果ボルトをへし折る力がかかり簡単にボルトが折れます \(゜□゜)/

 

 

こうなったらオーガ本体を交換するか溶接で穴を埋め新たに穴をあけ直すしかありません。

 

 


コンな感じで広がった穴を埋めて新しい穴をあけ直すんです。

 

 

 

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。