REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
【過去記事】除雪機オーガの補修中 チップ溶接付け
月末が近づいて作業を急ピッチで進めてます。
今日はヤンマーYSRA100DXの中古機商品化((((((ノ゚⊿゚)ノ
そうです、ディーゼルエンジンでコレより小型は無いかも?
探してる人には朗報です。
オーガチップ溶接、クローラー新品交換、ベルト交換その他基本整備渡しで28万円(税別)の予定。
本日、オーガのチップ付けをしてます。
そんな時は「チップ」を溶接します(ノ´▽`)ノ
上の写真は完成図。
仮付けしてハウジングに当らないか確かめてから本付けします。
ついでにオーガ回りのグリスアップとオイル交換も実施。
仮付けだけでも結構大変、片側26枚、一台分で52枚を溶接しますΣ(゚д゚;)
地道な作業が続きます。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。