REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

【過去記事】チェンソー ゼノアG3700P チェンオイルが出ない

近隣の製材業者さんよりのご依頼。

 

ゼノアのチェンソー「G3700P」 チェーンオイルが出ないんです。

タンクストレーナーは綺麗、なのでポンプをチェックします。


クラッチを外すと黒いカバーと丸い部品が見えます。

この丸いのがポンプを回すウォームギヤ


外すと銀色の角ばった部品が見えます。

コレがオイルポンプ(ノ゚ο゚)ノ

 

ポンプ単体点検はOK、詰まり無し、ロック無し。

ポンプは直接クランクシャフトで駆動してません((((((ノ゚⊿゚)ノ

 

そうです、さっきの丸いヤツ「ウォームギヤ」でまわしてるんです。

 

で、ウォームの点検。


「あ”~」ダメですね (ノ_-。)

ギヤーが潰れてます。

ま~、プラスチック製ですから強くはないですよね。


この部品、ポンプとセット供給なのでセット交換します。


はい、新しいポンプを取り付け\(゜□゜)/

ウォームも新品に。

 

新しいウォームギヤーは中央に金属ブッシュが入っていて何か良さそうヽ(゚◇゚ )ノ

 

修理完了です。

 

 

 

 

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。