REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

【過去記事】非常用発電機の点検してますか?

災害時に備えて非常用発電機を買った記憶がありませんか?

 

めったに起こらない災害、発電機もめったに動かしませんよね(ノ゚ο゚)ノ

 

ガソリン入れっぱなしだと1年くらいで始動不能になります。


こんなになると始動は無理。

 

非常用の発電機ですが、すでに非常事態です∑(゚Д゚)

 


これは燃料カットソレノイド、キャブレターの一番底にあるんでサビてボロボロです。

これが動かないと燃料がタンクからキャブレターに入りません( ̄□ ̄;)!!

 

災害発生時にこんな状態じゃ意味ないですよね。

 

企業の担当者の人は大変です。

 

年に一度は点検してください。

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。