REPAIRBLOG修理ブログ

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

【過去記事】ゼノア「スーパーこがる」G2551T エンジンオーバーホール

台風が近づき急に暑くなりましたヽ(;´Д`)ノ。

 

なんとかやる気を振り絞ってエンジン整備に着手。

 


これが今日の素材。

 

使用中に急にエンジンが止まって再始動不能。

 

 

まずは基本点検を実施してからシリンダーチェック。

 

プラグ穴からのぞくとなんかヤバそう(ノ゚ο゚)ノ

 

こんな時はマフラーをはずしてピストンチェック。

 


完全に焼きつきです。

 

で、分解にかかります。

 


あちこち外して、30分。

 

エンジンが出てきました。

 


手乗りエンジン!「小さっ」(  ゚ ▽ ゚ 😉

 

これを分解すると。

 


こうなってます、ピストン「ガビガビ」。(´д`lll)


クランクシャフトとピストンを分離します。

今回はシリンダーとピストン、オイルポンプを交換、ついでにキャブレターもオーバーホールのフルコース。


エンジンを洗浄したボディーに格納します。

すごく綺麗になりました。


やっと完成、久しぶりの「こがる」 2時間40分、ちょっと腕が落ちたかも ( ̄_ ̄ i)。

 

 

 

 

 

 

 

Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。

「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。