REPAIRBLOG修理ブログ
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
【過去記事】チェンソークリーニングの重要性
皆さんは日頃使っているチェンソーの清掃をどの程度してますか?
今回の機体はカバー内が木くずでイッパイ。
ちなみにゼノアG3201EZです。
ガビガビです。
なんと、シリンダーの冷却フィンがこんなに((((((ノ゚⊿゚)ノ
かなり危険な状態です。
これではエンジンが冷えません。
冷却不良でシリンダーとピストンに重大なトラブルを引き起こします。
この機種、オイルポンプのウォームが非常に弱くて木くずが噛みこむとベロベロに摩耗します。
今回の機体も「オイルが出ない」ヽ(`Д´)ノ
って事で担ぎ込まれました。
使ったあとは必ずエアブローして下さいね。
Youtube プラウチャンネルにて、メンバーシップを開始いたしました。
「修理ブログ」を発展させ、メンバー限定の動画で高度な修理をご案内します。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対しYoutubeメンバーシップと言う形でお応えしたいと思います。
◎Youtube メンバーシップ動画リストはこちらから。ただいま、1話限定で無料公開中です。