REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!プラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページPLOW MEMBERS登録はこちらから

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

除雪機整備真っ最中 納品怖いな

プラウ開発部の小関です

山が白くなり除雪機点検整備の予約が満杯状態に

応援要因としてコセキも現場で整備作業をする日々

今日は朝から上越市名立区の山間部まで整備済品を納品に出発

最近クマ被害のニュースが頻繁に報道されているので護身用のトビを持参

倉庫までの倒木処理の目的もありますが・・・

集落に人影は皆無

めちゃくちゃ背後が気になるんですよね

何度も振り返りながら道路から倉庫まで移動させ無事任務完了

午後は牛久市よりお持ち込みいただいたバロネスHM95の整備に着手

カッターデッキの鉄板張替えとエンジン整備

サイドクラッチワイヤー交換がメニューです

ワイヤーは廃盤なので製作します

今日はデッキ部分です

過去に現地の業者さんで鉄板を貼ったそうですが

腐食し穴が空いたデッキに薄板を被せただけのようです

先端部の角度調整機能は無視され全体を1枚の板で覆ってありました

取り外すと凄い事になってます

これ、治せるかな?って不安になりますね

腕の見せどころかな

 

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。