毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!PLOW MEMBERS登録はこちらから
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
STIHL 066 タンクハウジング交換
プラウテクニカルサポート小関です
STIHL066のタンクハウジング交換に着手
ハンドルを取り外しキャブレター周辺パーツの撤去
比較的綺麗な状態(年式のわりにという意味で)
製造からかなりの年月が経過しているので過去に何度か大々的なメンテナンスしていることでしょう
ヒーター付きハンドル仕様なのでスイッチとハーネスの取り外しが必要
その他はいつもの066と同じ手順です
エアクリーナケースから取り出したパーツ類
状態は悪くないと思います
コイルへ接続しているハーネスコネクターを抜きとります
リコイルカバーを取り外してみると
ん~、凄いダストで配線が埋め尽くされています
*これでもかなりダストをかきだした状態です
この部分はしばらく手を入れていないようです
ハイテンションコードのコイル側終端のゴムカバーは風化して役に立っていません
タンク交換作業よりも電装系とクランクケース周辺の清掃作業が大変そうです
コイル周辺へ堆積したダストは湿度を含むと漏電の原因になります
その結果適切なタイミングで燃焼が起きずエンジンにダメージを与えます
とても重要な部分なので定期的な分解清掃が必須
時間はかかりますが丁寧な処置が機械の寿命を延ばします
ハイテンションコードのシールドも交換が必要なので手配します
修理動画のご案内
「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
◎「修理動画」一覧ページはこちらから。