REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!プラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページPLOW MEMBERS登録はこちらから

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

STIHL 084AV イグニッションモジュール交換の続き

PLOW長岡店の柳です。STIHL 084AVのイグニッションモジュール交換の続きです。084AVはイグニッションモジュール交換する時フライホイールの点火時期を変更する必要があります。ナットを取り外すとキー溝が2つあります。キーは上側の溝に取り付けられています。

専用工具を使ってフライホイールを取り外しました。クランクケース、フライホイールを清掃しました。

フライホイールの下側の溝にキーを取り付けます。これで点火時期変更(遅く点火する)しました。点火時期を変更しないままスターターを取り付けると早期点火してケッチンを喰らって手を負傷します。

トルクレンチで規定トルクで締め付けます。

欠損していたスプリングを取り付けます。

タンクベントを取り付けました。

燃料を補給してエンジン始動しました。アイドリング回転数安定、吹け上がりも正常です。奈良県のH様 STIHL 084AV修理完了しました。御用命ありがとうございました。

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。