REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!プラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページPLOW MEMBERS登録はこちらから

プラウ草刈りプロジェクト シリーズ愛称募集

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

スキップチェーンについて

PLOWカスタマーサポート小関です

 

店舗でロングバーにつてい問い合わせをいただきました

皆さんロングバーを使ってみたいと思うようですが

無意味に長いバーやエンジン出力に適さない長さのバーは作業性をスポイルします

 

でも、どうしてもって場合はスキップチェーンを使用する方法もあります

スキップチェーンはカッター数を通常のソーチェーンより少なくしたソーチェーンの事です

上の絵はオレゴンのカタログにあるチェーンタイプを表した図

赤枠で囲ったのがスキップチェーン

その他にもセミスキップってのもあります

 

えっ、カッター減らして本当に切れるの?

ってイメージする人が多いんですが

その辺をかなり前に動画にしてあるのを思い出しました

YoutubeのPLOWチャンネルに掲載してあります

コセキが自分で加工したスキップチェーンとスタンダードタイプ・フルカットタイプと比較した動画です

一般的なスキップチェーンよりさらに1リンク間隔を開ける超スキップにしました

この動画は実験的にバッテリーチェーンソーMSA220に18インチの推奨外バーをセットし

撮影用に過負荷状態を作り出しています

なのでマネしないでください、動作保証対象外です

あくまで無意味なロングバーとしての設定再現です

トラブル起きてもメーカー保証対象外ですよ

 

 

 

 

 

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。