毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!
PLOW MEMBERS登録はこちらから
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
STIHL 041AV エンジンかからない、長野県から修理入庫しました。

PLOW長岡店の柳です。STIHL 041AV エンジンかからない症状でもう1台長野県から修理入庫しました。

型式041AVEQ-1 製造年月 昭和58年4月、1983年なので40年前のチェンソーです。

診断開始すると、スパークプラグがついていないです。

プラグコード(イグニッションリード)の被膜が破れています。

さらに底が割れています。

燃料を補給してエンジン始動しました。古い燃料が残っていたようで白煙が出ます。吹け上がりも正常でした。

チェンオイル吐出確認しました。オイルポンプは正常です。

圧縮圧力を点検すると驚異の1,260Kpaでした。高圧縮エンジンです。復活したら試し斬りが楽しみです。

エアークリーナーを取り外しました。燃料ホース、インパルスホースはカチカチです。

木屑が凄いのでマニホールドにティッシュペーパーを詰めておきます。

キャブレターを取り外しました。

型式S138B
S
漏れテストをすると0.8barから針が下がってきました。NGです。

スターターASSYを取り外しました。この機体は燃料系統の修理、点火系統の修理で復活できそうです。
修理動画のご案内
「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
◎「修理動画」一覧ページはこちらから。

