REPAIRBLOG修理ブログ

NEW STORE

毎月1日はプラウの日。お買い物でポイント5倍が貯まります。さらにLINE連携で3%OFFが実現!プラウ会員登録の詳しいご案内プラウ会員登録ページPLOW MEMBERS登録はこちらから

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

【過去記事】春ですが中古除雪機入荷中です。中古機を見分けるポイント

季節は春ですが下取機の入荷が増えてます(ノ´▽`)ノ

 

春の展示会では何故か新車の除雪機好評です。

皆さん来年用の除雪機をもう準備するんですよね(ノ゚ο゚)ノ

 

そうなると古い除雪機不要になります。

新車の納品は11月でも下取は出すんです。

 

そうです、3月、4月中古除雪機が増えるのはコレが原因だったんです。

 

今日はホンダ小型除雪機HS970SVHS870JSEが入荷これから整備にかかります。

 

今日はホンダ小型除雪機の中古を選ぶうえでの重要」なポイントです。


これはHS870JSE 1996年式 ((((((ノ゚⊿゚)ノ

 

このシリーズ、ちゃんと整備されて無いと「サブミッション」が痛んでいる可能性があります。

サブミッションのトラブルは↓を参照

blog-884

ダメな中古機を買ってしまうと想像を絶する高額修理をする羽目に…(ノ゚ο゚)ノ

 

中古機を買う時はオイルシール抜けを必ず確認して下さい。

 


フレームとクローラーの隙間から覗くとフレームから軸が出てます。

その軸の付け根、フレーム出口にオイルシールが打ち込んであります。

 

そのシールが古くなると抜けるんです(  ゚ ▽ ゚ 😉


コンな感じに \(゜□゜)/

こうなるとサブミッション内部に水が入りまくり(゚Ω゚;)

内部が「ガチャガチゃ」になって走行不能になります。

サブミッションはドレンが有りません( ̄□ ̄;)

上記の様に分解修理が絶対必要になります。

 

正しい機械は↓の様に抜けてません。

 

当たり前ですが…

フレームのデッパリに打ち込まれてます。

こうなっていても「ユルユル」な事もあるので指で軽く引っ張って大丈夫か確認が必要ですね。

 

特にネットオークションなどで「実動」とか「未整備」なんて機体は危ないですね(^_^;)

 

 

 

修理動画のご案内

「修理ブログ」を発展させた、高度な「修理動画」を”Youtube プラウチャンネル”で展開中です。ご自身で修理を行いたい、機械の内部構造を知りたいなど、多くのご要望に対し「修理動画」と言う形でお応えしたいと思います。
「修理動画」一覧ページはこちらから。