4月30日をもって、初の愛称公募が無事終了いたしました。
なんとその応募件数――500件以上!
スタッフ一同、驚きと感激でいっぱいです。
「地方企業の公募なんて、30件来れば御の字だよね〜」
そんな呑気なことを話していたのが、ついこの前のこと。
日に日に増えていく応募数に、社内では感激のあまり涙ぐむスタッフもいました。
本当に、本当にありがとうございました!
愛称決めは、うれしくも難航!
集まった応募の中から愛称を決める作業は、予想以上に難航しました。
スタッフそれぞれが「これだ!」と思う案を3〜4つずつピックアップし、
会議では「かわいい!」「カッコいい!」「覚えやすい」「他の商品にも合いそう」など、
さまざまな視点から議論が繰り広げられました。
さらに、愛称だけでなくその後の売り出し方やデザインの方向性も同時に検討。
ただ名前を決めるだけでなく、「どう届けるか」までを含めて考えるのが、草プロの仕事です。
愛称、決定!でも発表は5月10日!
白熱した会議の末、ついに愛称が決定しました!
ですが……発表はもう少しだけお待ちください。
5月10日「プラウ祭り」の時に発表となります!
スタッフ一同、当日をとても楽しみにしています。
ご応募くださった皆さまも、どうぞワクワクしながらお待ちくださいね!
最後に、感謝をこめて
今回の愛称公募は、プラウとしても初の試みでした。
正直、「応募が本当に来るのか?」という不安もありました。
でも、ふたを開けてみれば500件超という驚きの数字。
これほど多くの方にご参加いただけたこと、感謝の言葉しかありません。
これからもプラウは「野外仕事をもっと楽しく」、
草プロは「草刈りをもっと楽しく」を合言葉に、
みなさまと一緒に盛り上げていきます!
今後の展開にも、どうぞご期待ください!
この記事を書いた人
チャッキー
プラウ入社1年目の制作スタッフ。