草刈りは、もっとスマートに。
草プロジェクトが推進する
新世代ロボット芝刈り機ブランド「SUNSEEKER(サンシーカー)」の
公式オンラインストアが、このたびオープンしました!
■ SUNSEEKERってどんなブランド?
SUNSEEKERは、世界トップクラスのシェアを誇るグローバルなロボット芝刈り機メーカーです。
ヨーロッパ・アメリカを中心に高い評価を受け、現在は世界11拠点で展開中。
RTK測位・超音波センサー・ビジョンAI・IoTなど、先端技術を融合した製品で、屋外管理の常識を塗り替え続けています。
■ SUNSEEKERって何がすごいの?
SUNSEEKER Xシリーズは、自律走行・静音・高精度マッピングなど、
最新テクノロジーを搭載したロボット芝刈り機。
専用アプリからの簡単操作で、エリア設定やスケジュール管理もスマホひとつでOK。
芝の管理を、人の手を煩わせず、確実に、そして美しく仕上げてくれる心強いパートナーです。
■ Xシリーズはこんな方におすすめです
-
広い敷地の芝刈りが大変で悩んでいる方
-
公園・ホテル・商業施設の芝管理を効率化したい方
-
ロボットを使ったスマートな管理に興味がある方
-
エンジン音のうるささや労力にうんざりしている方
「放っておくだけで、芝がキレイになる」
そんな未来がもう始まっています。
公式ストアでは、X7Plus・X5・X3の各モデルをご購入いただけるほか、詳しいスペックの比較や設置サポートの流れ、導入に関するご相談・お見積もりのご依頼も可能です。
■ 草プロジェクトの思い
草刈り・芝刈りは、ただの作業ではありません。
地域の景観や安全を守る大切な営みです。
だからこそ私たちは、負担を減らし、もっと楽しく、持続可能にできる仕組みを広げたいと考えています。
SUNSEEKERのロボット芝刈り機は、そんな未来を現実にするための力強いツールです。
ぜひ、あなたの現場にも「草刈り革命」を。